11日 9月 2024
メジャーリーガー大谷翔平選手が「おーいお茶グローバルアンバサダー」を務めている伊藤園主催による、 玉簾の滝景観・環境 復興保全活動が10.14に予定されています。 高校生以上・現地集合可能な方が条件となっており、定員30名・9.29締切で参加者を募集しています。
05日 3月 2024
日時:令和6年3月31日 日曜日 9:00~11:30 場所:八森自然公園 集合場所・時間:舞鶴公園駐車場「八森温泉 ゆりんこの上」で8:30より受付開始 注意事項:参加料は無料で自由参加とし、主催者での保険加入はありません 安全については万全を尽くしますが、 「自己責任」を原則とします
03日 3月 2024
朝から湿った雪が降り続く天候の3月3日 日曜日に、今年度最後の事業になる鳳来山なんでも探検が開催されました。 新雪の深雪と降雪に阻まれてしまい、残念ながら鳳来山山頂には到達できませんでした。
04日 2月 2024
2月4日日曜日に当協会主催による、「日向街道氷瀑トレッキング」が開催されました。 かんじきを使ったトレッキングがメインのイベントでしたが、積雪がかなり少なく・・かんじき無し・・でも可能な状況でした。...
03日 2月 2024
2月3日 土曜日に鳥海高原家族旅行村で、 緑の少年団・森林教室が開催されました。 積雪が例年よりかなり少なく1mぐらいでしたが、かんじきを付けても雑木林の中は比較的歩きやすく、短い時間でしたが自然を満喫して行きました。
20日 1月 2024
1月のこの時期としては朝から穏やかな天候となった午前中に、 酒田市八幡地域にある鳥海高原家族旅行村周辺で、 「鳥海高原雪原トレッキング」が開催されました。 昼近くになると鳥海山が山頂まで姿を現しました。
11日 1月 2024
新年になりはじめての晴天「快晴」となった庄内北部。 各地をまわって鳥海山の雄姿を撮影してきました。 一冬に何回もないきれいな鳥海山を眺めることができました。
11日 11月 2023
11月11日土曜日午後に、 小学校の総合学習や自然体験学習などで利用されている、 鳥海高原家族旅行村「心字池」の観察場所足場の設置作業を行いました。 冬型の気圧配置と寒気の流入にともない、 作業中には積もりそうな雪が降ってきました。
06日 11月 2023
本日午後3時より、 鳥海高原ラインが冬季通行止めになりました。